夢見る男の日記

ゆるくくだらない日記

各社エントリースタート!今から就活を始める人を応援するブログ

f:id:tugwxyc:20160223164521j:plain

 

 

就活は就職サイトがOPENしてからで十分。

 

夏休みにインターン行ってる友達とかいませんか?

企業研究とか言って四季報かって図書館で勉強しているメガネの友達いませんか?

 

そんなの意味ありません!!

 

 

インターンなんてものは所詮は”学生様”,”お客様”扱いなので会社の本質やいい所、悪い所がわかるわけありません。

 

外から(webや書籍だけ)見て企業が研究できるなら、コンサルティングで飯食っていけます。

 

結局のところ就職して、その会社で働いてみない事にはその会社の良い所も悪い所もわかりません。

 

だから就職サイトがOPENしてエントリーが開始されるまではじっと待つ。

精神を集中してじっと待つ。

 

それだけで十分です。

 

死ぬほど会社説明会に行け

ここまでじっとSTAYしてきた(就活ってかったりいなあ・・・)って人はここからが勝負です。

 

主要就活サイト(リクナビ,マイナビ,エン・ジャパン)にすべてに登録をして、学校とバイトがない日はすべて説明会に行ってください。

 

ポイントは自分の興味のある職種以外のものもできる限りたくさん参加することです。

 

会社説明会は企業から学生に向けたプレゼンです。

興味のない職種であっても、自分の心揺さぶるような企業があれば候補の一つにするべきですし、逆にいいなあと思っていた企業でも説明会が微妙であれば切ってもかまわないと思います。

 

これは自分の見解ですが、学生にむけて自社の魅力を伝えられない会社がクライアントや取引先にいい仕事ができるとは思えません。

 

少子化で人材不足の昨今、新卒採用は職種・業務内容に限らず、どの企業も最重要課題にあげています。

 

そのなかで淡々と業務説明に徹している会社はこの先、明るい未来はないと思います。

 

いろいろな会社を見るのは面白い。

自分は学生時代、文系だったので営業やサービス業の会社説明会にいっていました。

そんな中、海水の培養するシステムを作っている会社が全学部対象だったので参加しました。

 

正直、海が好きなわけでも技術者になりたいわけでもないですが、なんとなく行ってみることにしました。

 

すると

1~2時間

 

タコVSイカはどちらがつよいのかを力説!!

 

話の起承転結が面白く、いまでも鮮明に覚えています。

会社の話はほとんどしてなかったと思います。ただ、社員の方全員が海が好きなんだなとすごく感じることが出来、こんな会社で働けたら楽しいだろうな!

 

と強く感じました。

 

選考に進ませて頂きましたが、もちろん1時面接で落選・・・。

僕の海への情熱を見透かされたようでした。

 

とにかく会社説明会

上から目線で構わないと思います。

 

「君の会社はどんな仕事をしてるんだね?」

「ぼくのポテンシャルが十分に発揮できるのか?」

 

的なスタンスで、いろいろな会社説明会にいくと不思議なことに

 

『ここで働きたい!』

『ここは無理、生理的に無理。』

 

っていうのが必ず出てきます。

今までの自己分析とか吹っ飛びます。

 

ですから、この時期からどれだけたくさんの企業を見れるかが、就活成功の最大のポイントだと思います!

 

会社説明会はこれから始まる面接などと違って、嫌な思い(不採用通知圧迫面接)は一切ありません。

 

是非たくさんの会社をみて就活をエンジョイして下さい!!

 

がんばれ就活生!!

 

 息抜きにマンガでもお読みになって

xn--obky53jiwsyss.com